top of page
レコードの逆襲 | レコード | アナログ

「Vinyl Strikes back~レコードの逆襲」とは

 

「THE AMP SHOP西田製作所」店長 西田栄介氏がナビゲーターとなり、

西田氏によるレコードにまつわる深~いエピソードトークとお気に入りのレコードを持ち寄って参加者同士で聴きながらレコードへのこだわりや思いなどをシェアして心ゆくまでアナログサウンドの素晴らしさを楽しむプロジェクトです。

令和の時代になり音楽の楽しみ方も、MP3からサブスクリプションへとシフトしました。その中で、レコードのアナログサウンドが復権しつつあります。

ここ数年ではアーティストのアルバムリリースでアナログレコードがラインアップされていたり国によってはCDの売り上げをレコードが上回る現象が起きており若い世代にもアナログサウンドが支持されているようです。

直径30センチのLPレコードジャッケットにもアーティストの作品への思いや様々なエピソードが隠されています。

開催情報

2021/6/13 西門商店街「コクリ」で第一回「Vinyl Strikes back~レコードの逆襲」を開催しました。西田氏によるレコードへのエピソードトークのYouTube生配信も入れて同時進行しました。
  • YouTube

THE AMP SHOP 西田製作所 YouTubeチャンネル

【店主トーク~緊急告知】Decade Overdrive/Distortionについて【Talk】
03:55
【店主トーク~情報共有】買ってはいけない?Marshall JCM2000に生じる不具合について【Talk】
12:13
【試奏動画~売約済】JCM800期の傑作コンボ、プリトランジスタ/パワーチューブの名作Artist 4203のご紹介【SOLD】
05:07
【試奏動画~売約済】レスポンス感アップ Peavey VT-M60 電源強化MODのご紹介【SOLD】
04:45
【店主トーク】10月18日公開動画のお詫びと訂正【Talk】
05:40
【店主トーク】その使い方はアリ?ナシ?Marshallをジャズコで鳴らす【tech talk】
10:20
【作業事例MOD~試奏動画】Marshall DSL20HのClassic Gainの物足りなさ克服 CrunchモードMODの紹介【MOD Sample not for sale】
04:17
【試奏動画~売約済】ミニアンプの始祖Pignoseの異色作 G40V Like 5F6-A MODのご紹介【SOLD】
05:17

「Vinyl Strikes back~レコードの逆襲」開催地 西門商店街co cre(コクリ)近隣にある
マニアックな心を刺激するレコードやアナログオーディオ専門店をご紹介します。

ヴィンテージオーディオ専門店

​住所:相模原市中央区相模原6-24-3 ジュピタービル
TEL:042-756-0121

​中古レコード販売/買取

​住所:相模原市中央区矢部3-20-15

IMG_2407.heic
IMG_2404.heic
IMG_2403.heic
bottom of page